昭和の剣道 惠土孝吉さん(金沢大学名誉教授)が求めた、色彩豊かな剣道 (本稿は『剣道日本』2023年7月号に掲載された記事に加筆したものです) 令和5年4月21日、金沢大学名誉教授の惠土孝吉さんが逝去された。全日本選手権2位1回、3位3回など選手として輝かしい実績を残し、指導者として中京大学、金沢大学の学生... 2023.07.15 昭和の剣道
昭和の剣道 「人間わざではない」風のような剣を遣った鈴木守治さん 古い話だが、『剣道日本』の平成3年4月号から1年間、「新時代の覇者たち」という連載を担当した。昭和27年(1952)に戦後剣道が復活してから昭和40年代頃までに全日本選手権やインターハイなどで活躍した選手を訪ね、当時の話を聞いて紹介する連載... 2021.02.14 昭和の剣道