美しき道場 見たことはないが懐かしい我がふるさとのような道場、水戸武徳殿 実際には見たことがないが、なぜか目をつぶると思い浮かぶ古い道場がある。茨城県水戸市にあった水戸武徳殿である。正式には大日本武徳会茨城支部武徳殿、だろうか。昭和4年に落成し、昭和20年の水戸空襲で灰燼に帰した。わずか16年しか存在しなかった... 2022.12.13 美しき道場
美しき道場 2017年に解体された奈良武徳殿は、支部武徳殿の中で最も古い文化遺産だった 奈良県橿原市の奈良武徳殿が2017年に取り壊された。この建物は1903年(明治36)、奈良市登大路に面した現在の奈良県庁舎敷地の一角に竣工したもので、戦後の1961年(昭和36)に橿原市に移築され、橿原公苑柔剣道場として使用されていた... 2021.02.14 美しき道場